おすすめ書籍 【裏千家】興味深い人物 松村宗亮さんについて 茶道は、「教養」「伝統」「日本文化の総合芸術」のイメージがあり、なんかとっつきにくい、自分からは遠い世界のこと、と思う方が多いと思います。これを良い意味でぶっ壊してくれる茶人「松村宗亮」さんについて、ご紹介したいと思います。 2024.03.24 おすすめ書籍茶道
雑記 雑誌・新聞ストッカーを購入してみました 雑誌・新聞紙をリサイクルに出すまでの間、部屋のどこか定位置に仮置きをしていると思いますが、場所を固定してしまうと周辺にゴミが溜まりそうだし、限界までどんどん積んでしまいそうだし。そこで、良さげなキャスター付きの新聞ストッカーを購入してみたので、その感想をお伝えしようと思います。 2024.03.11 雑記
おすすめ書籍 【感想】学びがあった本「教養としての茶道」 竹田理恵 日本文化の総合芸術を評される「茶道」。海外の方にも人気があるようです。仕事やプライベートで外国の方との交流がある方はもちろん、茶道に触れたことが無い方にも、参考になる一冊かと思います。 2024.02.25 おすすめ書籍茶道
雑記 コーヒーミル 電動と手動の違いについて 豆から淹れるコーヒー、美味しいですよね♪ その必須アイテム「コーヒーミル」は、電動と手動があります。どっちがいいんだろう、、何が違うんだろう、、と迷っている方もいると思います。私もそのひとりでしたが、これは体感しないとわからないなと思い、どちらも使ってみることにしました。今回は、電動ミルと手動ミル(手挽きミル)の違いについて、私の感想をお話ししたいと思います。 2024.02.23 雑記
茶道 【裏千家】逆勝手について。なぜ左右逆?なぜ2月? 逆勝手はいつも、足運びもカクカクとロボットみたいな動きになるし、脳みそフル回転するも手の動きは止まりがち。。そもそもなんで「逆」になるのか。茶人ならではの遊びの一種なのか??それになぜ「2月」なんだろう。。。?なにか理由があると思い、調べてみることにしました 2024.02.04 茶道
茶道 蓋置と建水の組み合わせ について調べてみました 蓋置と建水の組み合わせに悩むことって、ありませんか? 暗記物のようなもので悩みの種なのですが、きっとなにか法則があるのでないかと思い、自分なりに調べてみました。 2024.01.25 茶道
自己啓発 経理・財務スキル検定 FASS受けてみた 「FASS検定」って聞いたことありますか?経理・財務分野の「実務知識」を客観的に計測できる試験です。実際に受験してみましたので、その体験記をお伝えします。 2024.01.22 自己啓発
雑記 Canvaで作成したはがきデザインをセブンネットプリントで印刷する方法 無料のデザイン作成ツール「Canva」を使って年賀状や転居のお知らせを作ってみませんか? 印刷はセブンの「ネットプリント」が素早くカンタン・便利です。年賀状や引越しのお知らせに大活躍「Canva」の基本的な使い方とセブン「かんたんnetprint」へのデータ転送の方法をご紹介します。 2024.01.08 雑記
雑記 愚痴の聞き役になりやすい人、愚痴が多い人の特徴とその対処方法 友人・同僚・会社関係での会食が増えるこの季節。 美味しい料理とドリンクと共に、楽しい会話で盛り上がりたい。。。ところではあると思うのですが、時間やお酒が進むごとに愚痴大会になる、というのはよくあることかと思います。。 最近私自... 2023.12.30 雑記