「FP3級は勉強すれば誰でも取れる」と言われています。
ただの暗記ではなく、ものごとの本質を理解すれば良いんだ!と。
それはそうかもしれないのですが、やはり暗記ごとは結構ーーありますよね。。
今回は、問題を解くとき毎回考えを巡らす「株式投資に用いる指標」について、私が覚えた方法を共有したいと思います。
試験勉強のためだけではなく、個別株銘柄選びに役立つかな?とも思っています。
株式投資に用いる指標
FP3級の試験範囲では、下記6つが対象かと思っています
- PER (株価収益率)
- PBR (株価純資産倍率)
- ROE (自己資本利益率)
- 配当利回り
- 配当性向
- 自己資本比率
特に上記3項目は、アルファベット3文字で表記されることが多く、日本語の補足表記が無い場合は「あれ?なんのことだったっけ。。。?」と毎回考えてしまいます。。
覚えが悪いと言われればそれまでなのですが。。^^;
PER (株価収益率)
意味
株価が1株当たり純利益の何倍になっているか、をみる指標です。
数値が大きいものを「高い」、小さいのものを「低い」と言います。
・PERが高い銘柄は、利益の割に株価が高すぎなので「割高」
・PERが低い銘柄は、利益の割に株価が評価されていないので「割安」
と判断します。
私の覚え方
アルファベット3文字の丸暗記ではなく、頭文字を考えることにしています。
Price Earnigs Ratio
Price =値段、プライス
Earnings =収益、利益、所得
Ratio =率、比率、レシオ
Pが付くときは、だいたい株価の値段を言ってるんだなーーと思っているので、まず「株価」を使う。
Earningsはざっくり利益だったっけ、と思っているので「純利益」を使うんだなー、と。
で、「ほんださん」の「ハイカラなジュリエット、事故しそう」の魔法のワードを唱えて、
株価/一株当たり純利益 と計算しています。
PBR (株価純資産倍率)
意味
株価が1株当たり純資産(自己資本・株主資本)の何倍になっているか、をみる指標です。
PBRが1倍、ということはその会社の純資産が株価と同額ということなので
・PBRが高い銘柄は、純資産の割に株価が高すぎなので「割高」
・PBRが低い銘柄は、純資産の割に株価が評価されていないので「割安」
と判断します。
私の覚え方
先程のPER同様、アルファベット3文字の丸暗記ではなく、頭文字を考えることにしています。
Price Book-value Ratio
Price =値段、プライス
Book-value =帳簿の価値、資産
Ratio =率、比率、レシオ
Pが付くときは、だいたい株価の値段を言ってるんだなーーと思っているので、まず「株価」を使う。
Book-valueは、簿記は英語で「Bookkeeping」って言うから帳簿のことかな?、と思っているのでざっくり「純資産(株主資本)」を使うんだなー、と。
で、先程同様「ハイカラなジュリエット、事故しそう」の魔法のワードを唱えて、
株価/一株当たり純資産 と計算しています。
ROE (自己資本利益率)
意味
株主が出資したお金(株主資本=自己資本=純資産)を使って、どれだけの利益をあげたか、をみる指標です。
ROEが高い銘柄は、少しの元手で大きく稼いだ会社=儲け上手
と判断します。
私の覚え方
アルファベット3文字の丸暗記ではなく、頭文字を考えることにしています。
Return On Equity
R =(本当は違うが) レシオ・率。。あれっ?。。利益?
O =(無視)
E =Earning(利益)? Equity(資本)? 。。ま、どっちかでしょ
Rが付くから、率かな?利益かな?ま、イメージそんなもんでしょ、で
Eが付くから、収益か資本かどっちかでしょ。ま、選択肢から探すかーー、と。
で、「ほんださん」の「ハイカラなジュリエット、事故しそう」の魔法のワードを唱えて、
消去法で 当期純利益/自己資本 と計算しています。。。
配当利回り
意味
株価に対する配当金の割合、をみる指標です。
個別銘柄で「高配当株」を探したいとき、だいたいコレを判断材料のひとつにしていますよね。
私の覚え方
個別株を買うときは、まず今日の株価を見るなぁ。。
あと、配当金がいくらなのかを気にするなぁ。。
「Yahoo!ファイナンス」では「高配当利回りランキング」って言ってるよなぁ。。
で、「1株当たり配当金がいくらもらえるか」だから、なんのひねりも無いのですが
1株当たり配当金/株価 と計算しています。
配当性向
意味
純利益に対する配当金の割合で、稼いだ利益のうちどのくらいを配当金に回しているか、をみる指標です。
私の覚え方
はじめは「配当性向」と「配当利回り」の違いがわからなかったのですが、
「配当性向」だから「向いてる」
何に?
投資家が気にするのは会社の利益だから「利益に!」(半ば無理やり。。。)
で、「ほんださん」の「ハイカラなジュリエット、事故しそう」だから、
配当金総額/当期純利益 と計算しています。
自己資本比率
意味
会社全体の資本のうち、自己資本・株主資本がどのくらいあるのか、といった財務の安全性を見る指標です。
私の覚え方
「自己資本」の「比率」なので、貸借対照表の右側の構成の「自己資本」と「負債」の比率をみているのかなぁ。。と
「ハイカラなジュリエット、事故しそう」とは
私が試験勉強で非常によく活用した YouTube動画「ほんださん FP3級爆速講義」。
この動画で登場した「魔法のワード」です。
これを唱えれば、指標算出に使用する数値の分母・分子をどちらにするかが迷わなくなります(笑)
ハイ =配当金
カラな =株価
ジュリエット =純利益
事故し =自己資本(純資産)
そう =総資産
値は必ず上から下に割る
引用:YouTube動画 ほんださん「FP3級 爆速講義」金融資産運用
なんて発明なんだ!
あとがき
人それぞれ覚え方はありますが、なにごとにも繰り返し、コツコツと積み上げて行くことが知識の定着に不可欠なのかと思っています。
FP試験にチャレンジしている方々、一緒に頑張りましょう!
ご参考になれば嬉しいです ^-^♪
コメント